忍者ブログ
あなたの手のひらで踊りたい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パンピの友達にアリス九號.の曲あげたら気に入ってくれますた。
TSUBASAとか瑠璃の雨がヒットしたらしい。

あと、ついでに入れた藤田麻衣子さんの曲も気に入ったらしい。
好きな曲までは聞いてないけど、水風船好きだとイイな。

別の友人にはアルトネリコを紹介しますた。
そしたらヒュムノスが気に入ったらしい。
星詠、月奏、澪、焔。ヒュムノスCD全部貸しました。
彼女は月奏派だそうです。おぃらは星詠派です。



今日、模試の自己採点しました。
自己採点用紙を提出した後に気付いた。

リスニングの点数、合計点に入れてしまったかもしれない。
合計490ちょいって書いたけど、もしかしたら460しかないかも^q^

ていうか、英語の長文。
一番最後の問題、あるの知らずにノーマークで出してしまった!
アホウだ自分。とか思いながら、公民で時間が余ったのでやってみました。

3問中、2問合ってました。

アレがあれば150↑だったのにぃぃぃぃぃ!!!!!
そしたらいんこに見下されることもなかったのに…

ていうか、授業中に寝てるヤツより自分の点数が低かったとき泣ける。
日本史とか現社、何でみんな50とか60とか取れてるの…。
理不尽だ!←ノー勉野郎が何を言う。





何はともあれ、眠い。
でも、なぜか休日は昼前に起きてしまう…。
もうちょっとくらい寝たいよぅ…。
PR

ビブラートって、どうやれば出るのかなーって思って調べてみたけれど…

横隔膜を上下させるって、どうやったら上下するんだろう…;;;;
いや、まあ他にも喉を使ったり、アゴを使ったりするやり方もあるっぽいけれど。

横隔膜か…。
それ以前にロングトーンが出せないからそっからだな^q^

腹筋鍛えようかなぁ。
綺麗なビブラートというものを出してみたいんだよ。

受験生がこんなこと考えてていのかな。
もう二ヶ月したらセンター模試だぜ^q^

5人しかいないのに祖母が肉を大量に買ってきました
母が、考えなしに肉ばっか買ってきた祖母に対するあてつけかなんか知らんが、半分近くを片っ端から鉄板に乗せました
祖父母は比較的食べるのが遅いです
母は肉二切れを皿に取り、食べもせず、ひたすら鉄板に肉を乗せ続けます
父はまだ帰宅してません
なので、俺ばっかり焦げる前に必死に食べます

俺「自分、鉄板乗せすぎやろ」
母「すぐなくなるから大丈夫だって」

ひたすら乗せる。
ひたすら食べる。
野菜食べて腹を休めるヒマもない。
気持ち悪い。

俺「いい加減乗せるの止めたら」
母「だからすぐなくなるから大丈夫だって」
俺「そりゃコッチが必死に喰ってるからだって」
母「そう?」

と言うものの、またしてもひたすら乗せる。
仕方なく食べる。
マジ気持ち悪い。
大皿に焼けた肉を逃がそうと思って大皿取りに行ったら、いらんって言うし。
うざったいなぁ。
いらいらしてきたんでさっさと抜けてきました。

超気分悪いんだぜ
さっさと大学に行きたい






今日のいんこは相当カッコよかったです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512364

キモスケかわいいよキモスケ。
そしてハンパなくキモいよキモスケ。
だが愛してる。

ところで、コレ、n何のために出てきたの?

日本史の資料集にこんな誤字が。

「国際運盟」

コレ絶対ワザとだろwwwwwwwwwwwww









ゆっつんのブログ見たら7割の確率で腹筋痛くなるぜ

[218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア








最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
るいはじめ。
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1990/02/07
職業:
高校生
趣味:
ゲーム、執筆、読書、暴飲暴食、HN変更
自己紹介:
fusion-star*hotmail.co.jp
なんか用事とか連絡があったらお気軽にどぞ。

HN変えました。
巳柳瑠衣 → 秋山一 or 一ノ瀬はじめ
一さん一さん言われるから、いっそ一にしました・w・

ちなみにもう一つのHN
 → 鷹神 桜花
リアに近い名前にしてみました。
どこらヘンが近いかって?イニシャル´`
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]